沖縄胡椒2020-10-15 Thu 13:55
またグッと冷えました。
服は厚手に。 緑茶から烏龍茶にシフト。 朝食も昼食も、 夕べ煮込んだ手羽元に「石垣の塩胡椒」をかけて。 「塩胡椒」といいながら、「胡椒」ではなく「ヒハツ」。 コショウ科だし、 「沖縄胡椒」ともいうけど、 「胡椒」とは風味が全然違うのよね。 で、もって、 南国気分を味わいたいからではなく、 「ヒハツ」は、 「熱」「辛」「胃・大腸」「温中散寒・行気止痛・食欲増進」、 毛細血管を拡張し、 基礎代謝を上げる「ピペリン」が多く、 臓腑を温めて冷えの症状を改善する「温裏類」なのだ ![]() 食べて、カラダの中から温まる作戦 ![]() 夕べはポン酢をかけてあっさりと。 エノキとしめじ、白菜を加えて煮ただけなので、 イロイロとアレンジが効くのよね。 大鍋で作っちゃった ![]() 今晩で食べ切れるか? 柚子胡椒を切らしてるのが痛いなぁ。。。。。 スポンサーサイト
|
ヒハツ2020-05-21 Thu 13:06
・・・昨日より寒い
![]() 雨は上がったけど、太陽は出てきてくれない。。。 Twitterのトレンドに「ヒートテック」が上がってる程、寒い。 ママニャンも、 私の膝の上に座るのではなく、 しきりに私の腕をHit&Awayして、床暖のおねだり ![]() が、私、、、 スープに、 「熱」「辛」「胃・大腸」「温中散寒・行気止痛・食欲増進」、 臓腑を温め、冷えの症状を改善する「温裏類」の、 「ヒハツ」入り「石垣の塩」をかけて食べたので、ポカポカしてるのよね~ ![]() 何か食べると、 エネルギーになるから、少なからずカラダって温まるんだけど。 どんどん「背中」からポカポカしてきた気がする。。。 ・・・・・「臓腑を温める」筈では? さて、 ランチは、朝のスープにゴハンを投入して雑炊に。 「石垣の塩」をたっぷりとかけちゃうかねぇ~ ![]() |
暑い、夏の調味料。2019-07-28 Sun 18:53
この時間になっても、まだあっぢぃ
![]() 昨日、推命の授業の後、急ぎ、 新宿伊勢丹の沖縄物産展に。 府中店で売ってなかった「島唐辛子」を買いに。 前に四合瓶で仕込んだ「コーレーグス」の辛味が飛んじゃったのよね。。。 旨味はあるんだけど、やっぱりモノ足りなくて ![]() 「唐辛子」は、 「大熱」「辛」「心・脾」「温中散寒・健脾消食」、 臓腑を温め、冷えの症状を改善する「温裏類」 ![]() ・・・・・暑い沖縄で、 よく使われる調味料としてはどうなの? ってカンジなんだけど。 「辛温解表」じゃなくて「温裏」だもんね。 しかも、 「大熱」よ、「大熱」 ![]() でも、、、 「沖縄そば」には欠かせないのよねぇ ![]() で、ね、、、、、 「島唐辛子」、なかった。 病害虫が出ちゃって、島外持ち出し禁止なんだって。 以前買ってた「コーレーグス」も売ってなかったし。。。。。 時間が時間だけにざっとしか見れなかったけど、 ペンギン食堂も、 一昨年買った、添加物ナシの「塩ブタ」のお店も来てなかったナ。 そもそも、売り場が例年の半分だった。 屋上でのライブや屋台もやってなかったみたい。 夏の楽しみが ![]() |
○○の塩胡椒2019-02-15 Fri 19:14
寒い。。。
カジキマグロをソテーしようとしたら、 「胡椒」が切れてた ![]() ブログ書いてる場合じゃないんだけど、 寒いから、買いに行きたくない ![]() ・・・・・「石垣の塩胡椒」で、いっか。 「胡椒」じゃなく「ヒハツ」なんだけど。 「ヒハツ」は、 「熱」「辛」「胃・大腸」「温中散寒・行気止痛・食欲増進」、 臓腑を温め、冷えの症状を改善する「温裏類」 ![]() どちらも同じコショウ科で、 帰経も作用もほぼ同じ「温裏類」なれど、 毛細血管を拡張し、 基礎代謝を上げる作用がある「ピペリン」は、 「ヒハツ」の方が多し ![]() ・・・・・・・「石垣の塩胡椒」で、いっか、 じゃなくて、 こんな寒い日は、 「石垣の塩胡椒」にするべきでしょ ![]() よし。 そうしよう。 で、 明日、忘れずに「胡椒」の詰め替え用ホール買ってこよ~っと。 |
ニラアレンジ2019-01-13 Sun 18:46
・・・昨日は雪が降る程冷え込んだのに、
今日のこの陽気。。。 昨日、久々に烏龍茶煮豚を作ったので、 「ニラ」を買ってきたのだけど、 夕べ食べちゃえば良かったな。 「ニラ」は、 「陽気」を起こす草「起陽草」の別名を持つ、 「温」「辛」「肝・胃・腎」「温陽解毒・下気散血・食欲増進・疲労回復」、 カラダの中から温める「温裏類」 ![]() 足腰の冷えや冷えからくる腰痛に ![]() まぁ、、、 のぼせが出る程の暑さってわけでもないし、 今晩食べちゃおうかな。 いつもは1束全部を醤油漬けにしちゃって、 2~3日楽しむんだけど、 今日は半分を「かき玉汁」に入れちゃおう ![]() ・・・1束は食べ過ぎかな? 「陰虚」や「気血両虚」のヒトには禁忌 ![]() なのよね。。。。。 う~ん、、、 今晩全部飲んじゃうわけじゃないから、いっか。 お高かったからチビチビ食べよ~っと ![]() |