胡桃の日2014-09-30 Tue 06:30
・・・此岸と彼岸の間から戻ってきましたよ。。。。。
寒い。 鼻水とねずみびきが止まらない。。。 ![]() いろんなことが起きていてビックリです。 そこら辺については、また、ゆっくりと。 今日は9月30日。 「く(9)るみ(3)まるい(0)」、「くるみ」、「胡桃の日」 ![]() 「胡桃」は、 「温」「甘」「腎・肺・大腸」「補腎助陽・斂肺定喘・潤腸通便」、 「腎」を補い、カラダを中から温める「助陽類」 ![]() オメガ3の含有率がNO.1だとかで注目を浴びていますが、 「健脳の木の実」として昔から良く知られるアンチエイジング食材です ![]() 美味しいし、カラダにもいい。 毎日10粒を、と言われても苦にならない食べモノ。 私たちのカラダの酸化を防ぐのに、 酸化しやすいのが、難点かな ![]() 密閉容器に入れて、冷蔵庫保管がよろしいかも。 ・・・・・・・なんか、まだ此岸と彼岸の間を彷徨ってるみたいにぼんやり。 「胡桃」を食べて「健脳」して、現状を把握しなくちゃ。 あ。 テーブルの上に出しっぱなしで行ったから、酸化始まってる。。。。。。。 ![]() スポンサーサイト
|