2016 八十八夜2016-04-30 Sat 08:32
・・・明日から5月ですよ。
時が経つのが、早い。。。 早過ぎる。。。。。 昨日、朝の肌寒さに反して、 風が強いものの、日中は夏を思わせる日差しが ![]() ウチの前にいろんなものが飛ばされてきてる ![]() 明日は、 「立春」から数えて88日目の「八十八夜」 ![]() つまり、 「立夏」まで、あと4日 ![]() やっぱ、 そろそろ「緑茶」の時期? 「緑茶」は、 「微寒」「苦・甘」「心・肺・胃」「清熱・利尿・明目・消食・解毒」、 薬として渡来し、漢方処方にも使われてる、 解毒作用もある、カラダを冷やす「清熱類」 ![]() ・・・ウチの母、 元々水分摂取量が少ない上に、 外出の時は、特にトイレを気にして水分摂取を嫌がる。 そして、 ミネラルウォーターじゃなく、「緑茶」を飲むんだよね。 「冷える、冷える」言うくせに。 年配の人には、 ミネラルウォーターよりも、「緑茶」の方が飲みやすいのかな。。。 カテキンには、 抗菌・抗ウイルス作用があるので、 食中毒やインフルエンザの予防という点では良いけれど、、、 利尿作用があるから、水分補給になってないコトを知らない人が多い気がする ![]() かといって、 やたらとOS-1をがぶ飲みされてもイヤだけど。 折角のお茶。 しかも、新茶が出回る時期だから、 美味しく、 そして、 ココロにもカラダにも有効に楽しんでもらいたいんですけどねぇ。 スポンサーサイト
|