雨の三の酉2017-11-30 Thu 17:57
今日は「辛酉」の日、「三の酉」
![]() 今年最後の「酉の市」 ![]() ![]() 生憎の雨だし、 まだ月のモノが来そうで来なくておにゃかが痛いけど、 大國魂神社に勧請されている大鳥神社に詣でて、 去年の熊手をお返しし、新しい熊手をいただいて来ました ![]() 「酉」は、「金」の「陰」 ![]() 五臓でいうと「腎」 ![]() 時刻なら17~19時。 カラダの成長・発育・生殖能力を促進する、 「腎精」を蔵す時間 ![]() 昨日書いた「ホルモン」は、 捨てられていた内臓「放るもん」 ![]() 「女性ホルモン」の「ホルモン」は、 中医学的に言えば「天癸」、 五臓「腎」に関わるモノ ![]() ![]() ![]() 「腎精」が充実し、 14歳で「天癸」が分泌されはじめ、月経が始まり、 49歳に「天癸」の分泌が絶え、閉経。 「女性は7の倍数、男性は8の倍数」って、 CMでもやってますよね。 「腎」は加齢と共に虚していくから、 ある年齢まで行くと、どうしても、 女も男も、 トイレ問題だけでなく、 更年期障害とか諸々「ホルモン」に関わる不調も出てくる ![]() でね、、、 レバーやハツって、「腎精」を補うのよね。。。。。 つまり、 「ホルモン」が「ホルモン」を補う ![]() ・・・・・豚のスペアリブ買ってる場合じゃなかったな ![]() さて、と。 「三の酉」まである年は火事が多いって言われてます ![]() 私が言うのもなんですが、 火には十分ご注意下さいマセ ![]() スポンサーサイト
|