fc2ブログ

なんちゃって陰陽師の、徒然なるままに。。。

「陰陽」とは宇宙の根本原理であり、人のカラダにも当てはまるもの也。ココロとカラダの不調は「陰陽」バランスの崩れから来る事が多いもの。漢方的に、食事など普段の生活の中でできる養生等つらつらと書き連ねます。是非、お付き合い下さりマセ。

2017 大晦日

2017年最後の日となりました。

そう、
2017年の、ね。
ココ、大事。

ふっふっふ。
まだ片付けは続くのだ。
むしろ、
ゴミの収集が始まってから、節分までが勝負なのだ。

でも、ま、
一応、、、
昔は、日没が一日の始まりとされていたので、
「大晦日」の日没からが、お正月 
ってコトで、
お正月モードに突入 

大國魂神社にお詣りして、
年越し蕎麦も買ってきたもんねぇ~ 

大体ね、
私、毎年、ピカピカに磨いたコンロに、
年越し蕎麦を吹きこぼしちゃうのよね 
それでも江戸ソバリエか!?って言われちゃいそうだけど、
そりゃあ、
この時間から神サマと差し向かいで飲んでれば、当然っちゃ当然 

「年越し蕎麦」は、
「『蕎麦』は金を集める」から縁起担ぎになんて説もありますが、
コレ、
江戸時代、
金銀細工師が、仕事納めに、
飛び散った金粉や銀粉を「そばがき」にくっつけて集めてたかららしい。
ってコトは、微妙に「蕎麦」じゃあ、ない。。。。。

「蕎麦」は、
「涼」「甘」「脾・胃・大腸」「開胃寛腸・下気消積」、
「気」を巡らせ消化吸収疎促進する「理気類」 

なので、むしろ、
「細く長く」説の方が正解なんじゃないかい?

とはいえ、、、
今や、小麦粉の方が多い「蕎麦」が多数。
ってコトで、
イロイロ見て回った結果、
冷やし中華で何度か書いてる、
保存料とか使ってない、
岩手は川喜本店さんの「いわて南部地粉そば」を買ってきた 
小麦粉も入ってるけど、
蕎麦粉の方が多くて、どちらも岩手産なのだ 

つーコトで、
お正月モードに入りまぁ~す 

2017年もタイヘンお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2018年が良い年になりますように 



スポンサーサイト



食養生 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |