令和元年大晦日2019-12-31 Tue 16:15
令和元年が終わろうとしてます。。。
・・・毎年の如くバタバタと ![]() ニャンズも大興奮で、 今年は猫の手の戦闘力が上がってる為に非常に邪魔 ![]() 気ばかりが、急く ![]() 本来、日没が一日の始まりなので、 「大晦日」の日没からが「お正月」 ![]() 早く「御節料理」の準備をせねば ![]() その前に、 大祓いをしてこなければ ![]() ![]() ![]() 年末年始って、 大掃除だ、移動だ、人付き合いだで「気」を消耗するから、 「気」を補わなきゃないんだけど、 「気」を巡らす必要もあるのよね。 ってか、 「理気疎肝」 ![]() 余裕なくなると殺気立ってくるから、 クールダウンってゆ~か、 落ち着け ![]() その点、 「蕎麦」は、 「涼」「甘」「脾・胃・大腸」「開胃寛腸・下気消積」、 「理気類」なんだけど、、、 宴たけなわに「蕎麦」を茹でるのが、ね、、、、、 私の「肝」を損なうのよね。。。。。。。 ま。 「温」「辛・苦」「脾・肺」「理気健脾・燥湿化痰」、 「理気類」の「陳皮」が入ってる七味をかけて、 「理気」作用をアップしますか。 ってコトで、 今年も一年、大変お世話になりました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします ![]() 皆サマ、どうぞ良いお年を~ ![]() スポンサーサイト
|