2020 夏越の祓2020-06-30 Tue 11:43
・・・新型コロナに振り回されているうちに、2020年も折り返し。
「夏越の祓」です。 水無月の夏越の祓する人は千歳の命延というなり ![]() ![]() 先日、平日なのにヒトが多くて撮れなかったのよね。 「牛頭天王」が、 自分に親切にしてくれた「蘇民将来」に与えた「災い」避けの「茅」。 新型コロナ禍の渦中、 いじめや人種差別等々の問題が炎上したのもなんかなぁ。。。。。 その輪をくぐって「厄」祓い ![]() 「茅」の根茎を日干ししたモノは「茅根」といって、 煎服すれば利尿して浮腫みに ![]() 花穂の毛を塗布すれば、 擦り傷・切り傷の止血に ![]() アレルゲンだから、私は遠慮しときますが。 幸い、 くぐる位なら大丈夫なのよね ![]() ってコトで、 先日、 通常の左、右、左回りで厄落とししてきた ![]() 今日は「水無月」をいただいて、 クスリをとりに行きがてら、 人形流して、 左2回り、右1回りの「洛書」回りで結界張って来ようかと ![]() ・・・・・思ってたんだけどなぁ ![]() シャワーも浴びたけど、、、 どうにも調子が悪くてグズグズとこんな時間 ![]() 用意してた「水無月」どころか、朝食も手付かず。 ・・・・・・・不調だからこその「祓」だな。 勿論、熱があったりなんだりの不調じゃないよ~。 ヨシ ![]() ![]() 「水無月」だけ食べて行って来よう ![]() スポンサーサイト
|